Lingo.dev + .ts (TypeScript)

Lingo.dev CLIはTypeScriptロケールファイルを翻訳する際に、型定義、オブジェクト構造、TypeScript特有の構文を保持します。CLIはTypeScriptの型チェックと推論を維持し、すべてのTypeScript構文と機能をサポートし、デフォルトエクスポートと名前付きエクスポートに対応し、テンプレート文字列と補間を正確に処理し、TypeScriptコンパイルプロセスとシームレスに統合します。

クイックセットアップ

TypeScriptロケールファイル用の設定:

{
  "locale": {
    "source": "en",
    "targets": ["es", "fr", "de"]
  },
  "buckets": {
    "typescript": {
      "include": ["src/locales/[locale].ts"]
    }
  }
}

注意: [locale]は設定内でそのまま残しておくべきプレースホルダーであり、CLI実行時に実際のロケールに置き換えられます。

TypeScriptファイルの翻訳

npx lingo.dev@latest i18n

文字列コンテンツを翻訳しながら、TypeScript構文、型アノテーション、モジュールエクスポートを保持します。

TypeScript構造のサポート

デフォルトエクスポートの要件

TypeScript翻訳が正しく機能するためには、ファイルがデフォルトエクスポートとしてオブジェクトを必ずエクスポートする必要があります:

// これは機能します - デフォルトエクスポートオブジェクト
export default {
  common: {
    save: "保存",
    cancel: "キャンセル",
    delete: "削除",
  },
  auth: {
    login: "ログイン",
    register: "アカウント作成",
  },
} as const;
// これも機能します - デフォルトエクスポート付き変数
const messages = {
  welcome: "アプリへようこそ",
  error: "問題が発生しました",
};
export default messages;

型安全性の保持

export const locale = {
  buttons: {
    submit: "フォームを送信",
    reset: "リセット",
  },
} as const;

type LocaleKeys = typeof locale;

型情報とconst assertionは維持されます。

高度な設定

複数のTypeScriptファイル

"typescript": {
  "include": [
    "src/locales/[locale].ts",
    "src/translations/[locale]/*.ts"
  ]
}

型定義のロック

"typescript": {
  "include": ["src/locales/[locale].ts"],
  "lockedKeys": ["__type", "metadata"]
}